・とにかく楽しい
・とにかくわかりやすい (言葉を徹底してかみ砕く)
・とにかく双方向性を大切にしている
のだぶちょ~は(・。・)
・東大法学部卒
・公認会計士
・外資系出身
という一見すると鉄壁の経歴ですが
実は!Σ(゚д゚;)
気のいいおばさんです(^་^)
・大口を開けてゲラゲラ笑う
・細かいことが苦手(経理に向いてないのでは?)
・頼まれると断れない
・日ごろからツカミの研究をしているので受けないと軽くショックを感じている(T_T)
ダイバーシティへの思い
現在、多くの企業が女性活躍推進に取り組んでいます。しかし、女性の優遇策や育休制度や時短制度の拡充、女性のキャリア開発の研修やロールモデル紹介といった各論にとどまり、なぜ女性活躍推進なのか、と言う本質から遠ざかり形だけになってしまっている企業も増えているように見受けられます。しかし、女性活躍推進はダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の一部でしかなく、D&Iは企業のまさに成長戦略のひとつなのです。
そもそも企業は投資家からの資本調達なくしては成り立ちません。投資家は企業の成長を求めています。環境変化の激しい今、同質のメンバーの集団で、継続的な成長、ましてや革新(イノベーション)を起こすことができるでしょうか?難しいでしょう。だからこそ様々な考え方をする人を日々のビジネスの意思決定に取り込んでいくことが必要であり、それがD&Iの本質なのです。つまりD&Iはプロセスであり、永遠に終わりのないものです。従って、企業の成長戦略としてのD&Iは女性活躍推進室(あるいはダイバーシティ推進室)だけが取り組む問題ではなく、社内の全員がこの重要性を理解し、乗り越えていくという覚悟がなければ、中途半端で終わってしまうのではないかと私は考えています。
経理支援
1. 内部統制報告制度に耐えうる決算・財務報告体制の確立
経理部門のレベルアップにもっとも必要なことはマネジメントの強化です。
経理部長がマネジメントに専念できる環境を構築し、経理部門のマネジメントシステムを強化していきます。
2. マネジメント・アドバイザリー・サービス
チェック体制のアドバイス、規程・マニュアル、チェックリストの作成等の業務を受託させていただきます。
3. 会計業務の緊急支援
「急に経理担当者が辞めてしまった」などの緊急時でも、どんな状況にも対応できるプロ集団がご支援致します。
ゆっくりと良い人材確保にお時間をお使いください。
外資について
1. 内部統制報告制度に耐えうる決算・財務報告体制の確立
経理部門のレベルアップにもっとも必要なことはマネジメントの強化です。
経理部長がマネジメントに専念できる環境を構築し、経理部門のマネジメントシステムを強化していきます。
2. マネジメント・アドバイザリー・サービス
チェック体制のアドバイス、規程・マニュアル、チェックリストの作成等の業務を受託させていただきます。
3. 会計業務の緊急支援
「急に経理担当者が辞めてしまった」などの緊急時でも、どんな状況にも対応できるプロ集団がご支援致します。
ゆっくりと良い人材確保にお時間をお使いください。
のだぶちょーのセミナー、最初の10分公開!
「会計基礎講座」
一般向けレベルの「会計基礎講座」です。
基礎と言っても最新の情報を反映しておりますので、新社会人はもちろん、ベテランの方も是非ご利用ください。案外目からうろこな話が出てくるかもしれませんよ。
誰にも頼れない女の お金の守り方
[秀和システム 小山智子著]
自立した生活を送る強い女性でも、子供の養育費や親の介護費を考えると前途に不安を感じます。そういう時は「お金ベース」で問題解決を考えましょう。なぜなら人はお金の心配がなくなると、前向きに未来を考えるようになるからです。本書は、女性のためのお金相談を専門に扱うファイナンシャルプランナーの著者が、知識ゼロでも絶対に損をしないお金の守り方をわかりやすく案内します。お金を守って、あなたの夢や希望を守りましょう! ---【詳細・ご購入】
【本書はこんな人におススメです】
○現在結婚しているが、かなり真剣に離婚を考えている
○しかしながら、離婚後のお金の不安がつきまとう
○シングルマザーとなった場合、子どもをどうやって育てていけばいいのかわからない
○結婚していないが、自立してお金の不安のない生活を送りたいと思っている
○女性でも、たくましく生きていけるという方法を知りたい
○いまの会社や仕事に大きな不安を感じている
アンガーマネジメント 怒らない伝え方
[かんき出版 戸田久実著]
ただでさえ忙しく、時間に追われている。
立場上、厳しいことを言わなくてはいけないことが少なくない。
パソコン中心で、コミュニケーションの機会が減っている。
そんな経理女子のみなさんにお薦めな書籍です。
日本アンガーマネジメント協会理事でもある戸田久実さんが
“怒りは当然の感情。ただ、それをどう扱うかが問題”と教えてくださいます。
また、シーン別伝え方仕事編はすぐに使いたくなる事例でいっぱい。
ぜひ、ご一読ください。 ---【詳細・ご購入】
- 資本主義や世界情報などダイナミックな話しと会計を繋げて説明下さり、興味を持って最後まで聴けました。
- 必要なスキル・知識だと以前から思っていながら、中々手が付けられない苦手意識を持っていた分野であり、その分野について大変楽しく学ぶ事が出来た。
- 基本的な会社の意見や役割・会計の事が分かり易く理解出来た。
- 事例や問題などあげながら説明下さり、分かり易かった。
- 野田先生の研修の進め方・ご説明が非常に理解しやすかったです。
- 会社が何のためにあるのか?財務会計・投資家・損益の理解をしながら、どう利益を出すか分かり易く教えて頂いた。
- 野田講師のテンポ良く分かり易い説明。
- 苦手なものを身近なものにして頂いた為。
野田弘子プロフィール
公認会計士。約20年にわたり、複数の外資系金融機関で経理部長を歴任し、 財務報告、管理会計等、広く財務経理業務に携わる。 2006年より、会計コンサルタントとして、経理部の活性化と経営に役立つ会計のセミナーに取り組んでいる。
東京大学法学部卒。
大乗淑徳学園淑徳大学公開講座講師、 亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略研究科 戦略会計担当 非常勤講師